うさぎとスマホとプログラム

空色のうさぎ、手放せないスマホ、動けば良しのプログラム。 いつか自分の役に立つことを書く。

**********株式会社でお仕事してます

今どんなお仕事してるのかとか、会社に対する入社2年(2024年2月)に思ったイメージを書きます。

はじめに

今しているお仕事に対する印象とかを改めて書いてみる。たぶん、このブログバレても弊社なら特に何も言われない気がするから割りと正直に。こんな時間にブログ投稿せんでもと思うが、自分が気分屋すぎるのでしゃーない。

自己紹介

国際高専 -> 金沢工大 -> 某東京の会社に就職して2年。
(1.5年前の自分に沿ってもっかい書いたけど、これ要る?
IT業界で学歴気にする人居ないよ、ほんとに居ない、保証する。

転職活動

早速だが、2023年にちょっとだけ転職活動をしてみたことを報告する。気分でPaizaに経歴をしっかり書いてみたら、わんさかオファーが来たのでとりあえず、気に入ったのを2件ほどピックアップして カジュアル面談してみた。

1件目は 大手の子会社的立ち位置のWeb開発系の会社。
有給日数が今居るところよりも更に10日多いらしい。ホワイトであることはわかったが、開発環境についてが案件次第みたいなことを無限に言っていたので、イマイチだった。いまいち何やるか想像つかず、受託開発系はミスマッチだと確認できた。じっくり腰を入れようとすると、昔ながらの開発環境に触ることになり、サクッとサイトを作ろうとしたら最先端の開発環境を触ることになるだろうという話がやはりどこもそんなもんかと納得した。

2件目は 某スマホゲームを運営していた会社 (きらファンではない)
自社開発系であるが、受託もしているらしい会社。テックブログもあるようだし、面白そうなことをやっていると感じた。興味はあるが、彼らの求めているのはバックエンドエンジニアなので、今のキャリアとあまりマッチしなさそうな気がした。入社できたとして、この次にいける会社のイメージがない。いざ転職を始めるときに面接練習として受けてみるのはいいと思う。

どちらもカジュアル面談だけだが、弊社は特段悪いわけでは無いかもしれないというイメージを持てたのでもう2年は弊社に居ても良さそうだ。

会社のイメージ

なんか、今いるチームの上司は色々とトライしようとして頑張っているように見える。
ちょっと空振っている気がするけど、だいたいのことは言ってみたら検討してくれる。ありがたい。


技術力

直接深く関わることはないが、バックエンド側にはすごい人が居る。なんとなく雰囲気とコードレビューを見て気づいた。フロントエンドにもすごい人がほしかったな... いや、自分がもっと頑張ればいいのだけど Outputした分のInputを誰かからもらいたい。


人間関係

特に変わらず。あまり深く関わっていない気がする。プライベートチャンネルができたので、最近はそこで個人的な情報共有を頻繁にやるようになった。

残業

う~ん... 最近のタスクが自分に合わなさすぎるというかそれで ここ1ヶ月ぐらい苦しんでいるが... 他はそうでもない。勝手にアクセシビリティ対応を始めたり気分でStorybookを試したりしている。

教育

各自で頑張りましょう...

開発

バックエンドの開発環境が何もわからない。言語がわからないんじゃなく、テストコードが実行できないのが困っている。フロントエンドはさっと起動できるのだが... うーむ。そして、あいも変わらず後ろ向きな本体側のプロジェクトに苦労している。マイグレーションしてくれ...

精神的しんどさ

最近は割りと適度な仕事が降ってくるようになり歯ごたえは十分あると思う。(前述のタスク以外は)軽すぎず重すぎず程よい。がんばった分は割りと評価もされてる。

体力的しんどさ

昼夜逆転の進行が最近やばい。これは別に会社のせいではないが... なんでだろうね。

給料

平均的な金額にはなったんじゃないか? 2年後以降どうなるかは知らんが...
銀行の残高を見る限り、なんかそんなにお金使わず割りと余らせているような気がする。
気が向いたので投信の額を2倍に増やしてみた。

おわりに

あんまり緩くなく程よく色んなタスクが降ってくるようになった。仕事にそこそこ満足している。また来年書くと思う。

時間を効果的に活用できない日々(最近の過ごし方2023年6月版)

2023年6月、半年ぐらいでお仕事どう変わったののお話とか。

[お仕事]
お仕事の雰囲気がわかり、なんとなく手を抜いて仕事しだした。本当はもうちょい気合入れたいんだけど、あんまり気合を入れてもそれに見合ったコードレビューや反応が返ってこずかなしみ...

[時間]
3ヶ月ほど前から 某きらきらファンタジーRPGのサーバーを作り始めた。WakaTimeによると、このプロジェクトに 337時間 (1日3.5時間弱?) + 7時間 + 2時間 が注ぎ込まれたみたい。まだまだ完成しそうにない...

[エンジニアリング]
ちょくちょく なんちゃらMeetUpに参加したりしているが、あいにく趣味で触ってるのはGo言語だし フロントエンドは変わらずだしで あんまり聞いたことを活かせていない。


最近の 日々のルーチンを書くとだいたいこうなっている。

時間すること
9:00起きる (起きれない)
~9:30出社滑り込み
9:30 ~朝会
10:00 ~GithubのIssue確認してうだうだバックエンド弄る
12:00 ~ 13:00お昼を食べる(たまに食べない)
Twitter巡回
・Zenn巡回
・Qiita巡回
はてブロ巡回
13:00 ~ 18:45お仕事の続きをする。
18:45 ~ 20:30夜ご飯を適当に食べる
20:30 ~ 22:00ネットを巡りウダウダする時間。
無駄だと思いつつ、コードを書く気にならない...
Youtube巡回
Twitter巡回
・ニコニコ巡回
・Discord巡回
22:00 ~ 26:00なんか個人開発しないと エンジニア感ないなってことで焦る時間
・がんばってGoのサーバーAPI書く
25:00 ~ 27:00力尽きたときに寝る

まぁうん、バックエンドが中心な生活してるよってぐらいで そんなにやってることは変わらず。

2023年1月 今使ってる自作PCの構成まとめ

結局自作PC作るのにいくらかかったのかとか、情報記載してなかったので改めて確認してまとめる。


自作PCを組もうと思った理由

前使ってたノーパソ (Dell Inspiron 15 7000 Gaming 2018) が ブルスクを連発して そろそろ壊れそうでヤバいと思ったから。あと 機械学習モデルで遊びたかったから。自作PC組んでそうなのに 組んでないの?ってよく言われたから。

自作PCの構成方針

・今後アップグレードできる ある程度余裕を持った構成
VRで遊べる 機械学習モデルで遊べる
・15万ぐらい
・拡張性が高い構成
・光らせない

ということで選んだのは下記になった。
※ 購入時期は 2022/11月。グラボが安くCPUが高かった気がする。

PC本体

CPU: Intel Core i7 12700KF
ドスパラ 54,780円

GPU: ASUS PH-RTX3060-12G-V2 (GeForce RTX 3060 12GB) LHR
ドスパラ 46,980円

RAM: G.SKILL F4-3200C16D-32GIS (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組)
ドスパラ 10,680円

SSDWestern Digital 内蔵SSD 1TB WD Blue SN570 (M.2-2280 NVMe WDS100T3B0C-EC)
Amazon 10,464円

HDD: Western Digitalバルク品】3.5インチ 内蔵ハードディスク 6.0TB (WD60EZAZ)
Joshin 11,295円

マザボ: H610M-HVS/M.2 R2.0 / Micro-ATX対応マザーボード
Joshin 11,880円

電源: Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB -850W -NON DPS- 80+GOLD
Amazon 11,773円

PCケース: VS7 / SHA-VS7-VBK (SHA-VS7)
PC工房 7,780円

CPUグリス: シミオシ OC Master 1g SMZ-01R-01 (13.2W/m・K) 
Amazon 666円

CPUファン: Deepcool AS500 R-AS500-BKNLMN-G FN1481
Amazon 5,664円

CPUファンの台(壊したので買い直した): DEEPCOOL 1700(AKAS) CPU クーラーブラケット LGA1700
Amazon 799円

ケースファンの分配器: アイネックス PWMファン用二股電源リボンケーブル 5cm CA-097
Amazon 363円

5インチスロット小物

メディアリーダー: SABRENT 75-in-1 マルチフラッシュメディアカードリーダー/ライター [電源コード付] (CRW-UINB)
Amazon 1,299円

BDドライブ: LG BH16NS48 XL128GB M-DISC対応 (ほぼ新品)
メルカリ 4,800円

USB接続周辺機器

Bluetooth子機: TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.0 UB500 (UNVER)
Amazon 973円

WiFi子機: その辺に転がってた 2.4GHz用のやつ
メルカリ 500円

合計 180696円


組んでみたものの外観

こいつが組んだやつ。
PCでできそうなこと全部盛り。

Oppo Reno5Aのフラッシュ撮影が下手くそすぎて霧がかってるが
中身はこちら。
左上と右下に ケースファン
右上に BDドライブとマルチメディアリーダ
左中に CPU/CPUファン/GPU 等。
HDDはこの画像の底下に入っている。
(差し替えるのめっちゃ大変な位置)

左側に モニタx2 / USBカメラ/ キーボード/ マウス / GoogleHome Mini
などなどの作業環境。

余ってるUSBポートには何でも刺しちゃえって発想。
Wifi子機 / Bluetooth子機 / スキャナ / TVチューナー
USBカメラ / HDMIキャプチャ
が刺さっている。
もちろん
HDMIケーブル x2 / 電源ケーブル / LANケーブル
も刺さっているので配線は地獄。
まぁ動かさないのでOK。
スピーカー / キーボード / マウス / VR
ワイヤレスで繋いで使ってる。

組んでみた感想

PCケースのサイズ組み合わせ問題と、マザボを選ぶのが難しかった。そこだけで2日ぐらいかかった気がする。その辺で、LINEの有識者陣には助けられたので非常に感謝。

ちなみに Twitterで何人かにこの構成相談したときは おおよそ下記のこと言われた

CPU: オーバースペック (こんなに高くなくても使える)
GPU: 普通 (あえての3060なんですね)
マザボ: 明らかにしょぼすぎ (オーバークロックできない)
電源: オーバースペック (200Wぐらい余裕がある)
CPUファン: 無難
ストレージ: 多いね
PCケース: ちょっとしょぼい

ということでバランス悪いが 今後アップグレードも可能な構成だろうってことで 許して、動いてるのでヨシ。


予定より3万円オーバーしてるが、まぁ小物いっぱい揃えて なんでもできるPC組もうとしたらまぁそうなるかみたいな感がある。この後 M-DISC買ったり、HDMIキャプボ買ったり、HDMI分配器買ったりしたので 更に1万円ぐらい行ってる。

しっかし ノーパソと比べるともう完全に別物レベルで快適でなんでも余裕に動いてくれるので 最高に使ってて楽しい。高かったけど 幸せなのでOKです。

ただただ時間が無い日々(最近の過ごし方2023年1月版)

仕事始める前はあったはずの時間が、最近全く無いなと困っている。


大学時代も大概時間がないと言っていた気がするが、
就職後は更に消えている。当たり前ではあるかもしれんが、まぁほんとにない。

日々のルーチンを書くとだいたいこうなっている。

時間 すること
9:00 ~ 9:20 起きる (起きれない)
~9:30 出社滑り込み
9:30 ~ 朝会 ( x2)
10:00 ~ GithubのIssue確認して フロントエンド弄る
12:00 ~ 13:00 お昼ごはんを 社内か社外で食べる
Twitter巡回
・Zenn巡回
・Qiita巡回
13:00 ~ 18:30 フロントエンド弄る
・PRのレビューをする (まぁあんまりしっかりしてない)
・PRを出す (がっつりコメント書く)
・Slackで UIの仕様を聞く (見てもわからない仕様がよくある)
・休憩する (1日あたり20分ぐらいダラつく)
18:30 ~ 19:30 キリがいいところでそろそろ帰るかとなる
・日報を書く
・打刻をする
・どうでもいい仕事改善を試す
 ・CI改善
 ・新ツール検証
 ・ドキュメント書く
19:30 ~ 20:30 夜ご飯を下記のどこかで食べる
和食屋
・天ぷら屋
・カレー屋
・ラーメン屋
・うどん+カツ丼屋
・オムライス屋
マクド
20:30 ~ 22:00 だいたいなんかして遊んでる
Twitter巡回
・Discord巡回
Youtube巡回
・ニコニコ巡回
22:00 ~ 26:00 なんか個人開発しないと エンジニア感ないなってことで焦る時間
・コンテナ作る
・機械でお絵かきする
・機械でチノちゃんにお歌を歌ってもらう
25:00 ~ 27:00 力尽きたときに寝る


うーん、あまりまともな人らしい生活をしていない。
Youtube/ニコニコ/Twitter/Discordの定期巡回はやめられない。
特にTwitterとDiscordは見る時間がすごく増えた気がする。

逆に LINEはあんまり開かなくなった。みんな何してるんだろうね最近。
もっと効果的な時間の使い方をしたい、うーん。

やりたいことは貯まる一方。

**********株式会社でお仕事してます

今どんなお仕事してるのかとか、会社に対する入社半年(2022年10月)に思ったイメージを書きます。

はじめに

今お仕事してる会社では 入社エントリ/退社エントリ を 入社面接前ネットを数時間調べ回って 1件も見つけることができなかったので 雰囲気を察してそれなりにぼかした感じに書いておきます。

(それと何人か この名義を知ってるかつブログを見てる人が居る可能性があるので一応警戒しています)


自己紹介(経歴)

これは自分用のメモであるのだが、体裁的に書いておく。
国際高専卒、金沢工大卒。小学校時代からPCをいじり続けるよく居そうな普通の情報系。

(だと思っているのが、今働いている会社ではレアな人材らしい、デジタルネイティブ世代って言葉があるわけだし そんなことはないように思うが... 採用している方々はTwitterを見ていない?)


就職活動

ぶっちゃけ何もしなかった。名前を知っていて気になったところは全部玉砕した。大学3年次に条件が甘いインターンを受けていたら各社対応は変わっていた気がするので、ぜひインターンはおすすめしたい。会社を自分で調べるのはかなりめんどくさかったので、エージェント頼りでいい感じのサービスを作ってる自社開発をお願いした。

入社の決め手

エージェントの紹介を持って受けて通ったとこ、自分で受けてみたとこ、持てる手札2つ選んだのがここだった。

大手のネームバリューがある安定して年数が積めそうなここにするか、大手のネームバリューはないが、技術力は確かにありそうな チームラ*の2択

入社前のイメージ

PHP5...???
今の時代に本気で言っているのか...?

入社後のイメージ

ほんとにPHP5...
今の時代に本気で言っているのか...?

技術力:

正直高いようには見えない。自分自身あまり高くないことを自覚していてそう思うのだから、本職は(いや自分も本職なんだがより大きな会社の方が見れば) えぇ...って思うことが多いだろう。


人間関係

良好といえば良好であるが、なんとなく噛み合わなさを感じている。エンジニアが休日になんか作ったりするのは全世界的な常識だと思っていたがそんなことはなかったりした。あと人の入れ替わりが割りと激しい。というか週1ぐらいで数人差し替わってないか? 今いるチーム内ではそんなことはないけれど、会社の規模的にそんなもんなのだろうか。

残業

したくないという決意があればたぶん0分にできるが、別に多少してもいいだろうキリがいいところまでやりたいし、というので毎日30分ぐらいは勝手にやってる。と言っても社内用技術記事を書いてみたり、日報を無駄に丁寧に書いてみたり、リファクタリングしてみたりで業務の本質には関係ない時間消費だったりするのだが。ドキュメントを用意するのは大事だろうと思って勝手にやってるので これに不満も何もない。

精神的しんどさ

別にしんどくはないしまだ半年だから楽な仕事を振られてるのだろうという気がするが、それにしても軽めの仕事が振ってきすぎな気がする。もっとガッツリ投げてきていいのに。前述技術力と、人間関係の噛み合わなさの息しづらさを無視すればしんどくはない。


体力的しんどさ

週に2回出社になっているがまぁ、これは普通の企業ならフル出社ということもあるので不満はない。

効率化

基本エンジニア本位で動いてはいないなという印象。たぶん営業の方がパワーがある。とはいえ蔑ろにされているわけではないと思う。最高ではないが、最低ではないし効率化はされている。実際の採用までちょっと時間はかかるけど。

マインド

グループ共通マインドと会社のマインドの2つがなんか掲げられている。それほど違和感あることは言っていないのでまぁ、うん、いいと思うよ。

教育

正直イマイチ。グループ全体研修はあるが悲しいことにグループ全体研修で紹介されるような真新しい技術は弊社では1ミリも使われていない。なんで...? 

開発

自分が今いるチームは例外的にここ数年(前)の技術が使えるが、本体側のプロジェクトはローカルPCで開発環境が作れなかったり、趣味開発で作ってきたコードよりも信じられないほど非効率的な開発になっている。かなり後ろ向きな開発をしている。1行でも変えるコードが少ないことが正義みたいになっていてとてもしんどい。というかオブジェクト指向を採用していないしクラスは存在しない。やばい。

副業

今いる会社では認められてない。やるのしんどくない? 仕事終わってからやれる人はバケモン (尊敬するという意味で)

専門性

スペシャリストをここで目指すのはかなりだめそうな気がする。大体のエンジニアが何でも屋さんという感じ。いや、これまでの自分のやってきたことからすると何でも屋さんであって間違いないのだが今後のキャリア的にどうなのというのがあり不安な感じする。

給料

平均と同じか平均より低いぐらい。

文章/会話比

7割型 会話 3割型 文章 っていうイメージ。。口頭の話をよく聞く必要あり。どうせメモするとき文章にするんだから、互いに文章でやり取りするほうが見返しやすいんだがなぁ。

福利厚生

リモートワークできるので神だなと思っている。運用ルールが若干めんどくさいが。
あと昼ご飯がおいしい。

おわりに

総合的に見て、目指したい人が社内で1人も見当たっていないのが致命的で不安である。
緩く仕事できる環境がいいなーとか思っていたが緩すぎてやばい。未来があまり感じられない。数年は居座るが今後次第である。

まぁ、今後就職する誰かのためになるようにっていうのと。今後転職後に自分が振り返る時ようのメモってことで残した。


参考
https://note.com/takashimelon/n/n3ea22ddf0162
https://www.wantedly.com/companies/findy/post_articles/410034
https://sekiyan372.hatenablog.jp/